上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
広告
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ランニングが健康にいいというのは、一般常識として皆知ってる事なのですが。
どうやら、走る事で体だけでなく脳も健康になるそうです。
最新の脳科学で、有酸素運動は脳を鍛える効果がある事が分かったそうです。
広告
ジョン・J・レイティ氏とエリック・ヘイガーマン氏の「脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方」という書籍で、とても興味深い事例が載っています。
イリノイ州の高校で、通常の授業時間の前にエクササイズの時間を設けていたそうです。
最初は、肥満児対策だったのですが、そんな試みが1990年という昔から行われていたそうです。
走ると脳がすっきり壮快になる!
というのはただの気分の話だけでは無いようです。
- 関連記事
-
- 2012/01/05(木) 14:22:47|
- 雑記(健康・ダイエット)
-
-